猫ぐらし2 ねこったけ家族

愛猫3匹との日々を紹介します

NO.62 サクラ、ライラック、フキ GW総まくり     2024年5月10日

 

 新聞記者時代、GWが終わると、行楽地やイベントの賑わい、人出などをまとめた記事を書いていました。TVのニュース番組でもありますよね。例年、北海道は桜は開花しても天候が悪く、肌寒い連休を過ごすことが常ですが、今年は最終日の6日をのぞいて好天に恵まれ、気温も上昇し、桜が見ごろとなったところも多かったようです。我が家のGW総まとめは前半に夫と二人庭の雑草取りと手入れをしました。家をL字型に囲んで庭があり、桜が大小2本、カエデが1本あります。桜は八重桜で、今日満開となりました。その周辺にフキ、スギナ、タンポポムスカリ、そのほか名の知らぬ雑草が生い茂り、ほったらかしにしていましたが、今年は天気がよかったので草むしりに専念しました(娘が帰省しないのでヒマ)。見通しがよくなった庭を眺めていたら「何か植えるか」と思い立ち、ホームセンターへ行って「ライラック」の苗木を2本(紫と白の花)購入しました。寒冷地でも育てやすく、花の香りが良いので知られています。札幌の大通公園では花期の6月に「ライラックまつり」が開かれます。私の還暦、娘の二十歳、夫の年金生活開始(笑)の記念樹です。苗木は70㎝程度で、穴を掘り、黒土や赤玉土腐葉土を混ぜ合わせて植え込みました。キッチンから真正面に見えるようリビングの窓下に植えたのですが、どれほど大きく成長するでしょう。街路樹としてよく見かけますが、成長すると4~5mになるらしいです。台所から見える高さ程度にオガってくれるといいな(オガルは北海道弁で大きくなる、成長する意)。心が癒されそうです。

 後半、母を誘って桜見物&日帰り温泉に行きました(夫は別行動)。有珠善光寺と伊達温泉です。伊達温泉のそばに桜並木の遊歩道が1キロにわたって続き、圧巻の眺めでした。有珠善光寺は昨年6月、紫陽花の季節に訪れて以来です。枝垂れ桜が見事で、境内にはハンバーガーなどの軽食や飲み物のキッチンカーが並び家族連れでにぎわっていました。私の仕事が忙しかったので、母はお花見を遠慮していたようです。こちらから誘うと、「うん、行く」の二つ返事で喜んでくれました。道の駅あぷたでホタテ焼きそばを食べ、温泉につかり、桜道を歩いて、少し無理をさせましたが、天気が良かったので気晴らしになったようです。以前、頑固な母に嫌気がさして、年を取ると親子でも通じ合えなくなるのかなと思っていましたが、身体の衰えが気弱にさせたのか、少し角が取れたような気がしました。

 北海道は春先から熊の出没が相次ぎ、山菜採りで熊に襲われた方も出ています。その最中、おむかいのおじさんから採りたてのフキをたくさんいただきました。年に1度だからフキの下処理を忘れてしまい、毎度ネットで確認してから茹でます。友人にもおすそ分けし、定番の油いため煮や酢味噌を作り、お味噌汁に入れて味わいました。山菜採り名人のおじさん、山の幸に感謝です。

 GWは近場で花見を楽しみ、自然に触れてゆっくりしました。いよいよ明日は娘に会いに弘前へ行ってきます。なまら、夫の嬉しそうな顔(笑)。

   

   

   

  

     正面に見える山は有珠山。2000年3月31日に噴火しました。